【町家に泊まる】 飛騨高山 白川郷 1泊2日のモデルコース|古い町並みと世界遺産をめぐる旅
投稿日:
投稿者名:町家インズ&ホテルズスタッフ

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。
今回は、町家宿を旅の拠点にして飛騨高山の町歩きと白川郷観光を楽しむ、1泊2日のモデルコースをご紹介します。
情緒あふれる飛騨高山の「古い町並み」は、木造の格子窓の商家が軒を連ね、風情ある人気観光地。土産物店や工芸品店、カフェなどもあり、歩くだけで江戸時代にタイムスリップした気分に。一方、世界遺産に登録された白川郷は、合掌造りの集落が広がる里山の風景で知られ、四季折々の美しい景色が訪れる人を魅了します。雪に包まれた冬景色や、青々とした夏の田園風景など、どの季節も訪れる価値があります。
飛騨高山の1泊2日を満喫できる町家宿「あさとゆう あさ奈・ゆう奈」


高山駅からすぐ、それぞれ独立した町家が2棟隣り合わせとなった町家宿「あさとゆう あさ奈」 「あさとゆう ゆう奈」に宿泊すると、これら両方の観光地を1泊2日で効率よく巡り、旅の疲れを癒しながら、飛騨高山の伝統美あふれる空間でゆったり過ごすことができます。
飛騨高山らしい町家の宿に滞在し、2つの人気観光地をめぐる、そんな1泊2日のモデルコースをお楽しみください。

町家レジデンスイン高山
一日一組限定 一棟貸し町家
【11:00】JR高山駅に到着!少し早めのランチ


徒歩約1分の「eph TAKAYAMA」1階フロントにある「町家インズ&ホテルズ 受付カウンター」にてチェックイン。荷物を預けて、駅周辺にて少し早めのランチ。名物の高山ラーメンや飛騨牛など地元ならではの味覚をお楽しみください。
【高山ラーメンおすすめ店】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/takayama_ramen/
【13:00】日本の原風景が広がる世界遺産白川郷へ


高山駅からはバスで合掌造りの集落が広がる白川郷へ。高山駅から白川郷まではバスで約50分で到着します。予約制のバスが多いので事前に往復の予約がベターです。
白川郷では集落内を散策したり、合掌造のカフェに入ったり…伝統建築や暮らしの跡を感じてみましょう。特に展望台からの眺めが絶景!雪景色や青々とした田園風景など、季節ごとの魅力を堪能できます。
白川郷での滞在時間は2〜3時間が目安ですが、ゆっくりしたい場合は行きの時間を早めに設定し、ランチをお弁当や白川郷のお店で楽しむなどして調整しましょう。
【17:00】高山へ戻り、町家宿「あさとゆう あさ奈・ゆう奈」にチェックイン
高山駅に到着したら、預けていた荷物を引き取り、駅からすぐの町家宿「町家レジデンスイン高山 あさとゆう あさ奈」 「町家レジデンスイン高山 あさとゆう ゆう奈」へ。

飛騨高山観光におすすめの宿
あさとゆう あさ奈 〈一棟貸し町家〉

飛騨高山観光におすすめの宿
あさとゆう ゆう奈 〈一棟貸し町家〉
1棟につき最大8名様までご宿泊いただけます。少人数で1棟のみのご利用はもちろん、2棟を合わせてご予約いただくと、最大16名様までご宿泊が可能です。2世帯でのご旅行やグループ・団体での滞在にもおすすめです。人数や旅のスタイルに合わせて自由にお選びください。
【18:30】「でこなる横丁」にて高山グルメを堪能
町家「あさとゆう あさ奈・ゆう奈」から徒歩約10分の「でこなる横丁」で夜ご飯を。でこなる横丁は、岐阜県高山市にある屋台村で、寿司、餃子、焼き鳥、高山ラーメン、居酒屋など、地元食材を取り入れた高山ならではのグルメを楽しめるお店約20軒が立ち並びます。高山の特産や居酒屋グルメをご堪能ください。
【でこなる横丁】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/dekonaru/
町家のキッチンでお料理もおすすめ


「あさとゆう あさ奈・ゆう奈」はそれぞれIHコンロ付きのキッチンがあり、調理器具や食器類がありお料理も可能です。夕食には近隣のスーパーマーケットやお店で高山の食材を揃えてのお料理や、テイクアウトを町家で楽しむのもおすすめの過ごし方。
【20:30】町家でゆったりお風呂&就寝準備


町家でお風呂に浸かり、旅の疲れを癒したら、穏やかな眠りで心も体も休めてください。
【7:00】飛騨の特産品が揃う宮川朝市でお買い物

早朝は宮川朝市へ。地元の新鮮野菜や漬物、手作り味噌など、飛騨の特産品をお土産として購入できます。朝市で揃えた食材を持ち帰り、町家で朝食にいただくのもおすすめです。
【8:00】飛騨高山産の食材を使った朝食を堪能


オプションで「飛騨高山で楽しむ選べる朝食」もおすすめです。「ご滞在の町家にお届け」の和食・洋食からか、または「近隣カフェでのお食事」からお選びいただけます。飛騨高山産の食材を、選べる3つの朝食スタイルでご堪能ください。
【飛騨高山で楽しむ選べる朝食】
https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mri-takayama/ja/breakfast/
【10:00】飛騨高山の人気観光地「古い町並み」観光へ


町家をチェックアウトし、駅すぐの「町家インズ&ホテルズ 受付カウンター」に荷物を預けて身軽に出発。
「古い町並み」を散策しながら食べ歩きしたり、老舗の酒蔵を巡ったり、町家を改装したカフェでひと休みしたり、人力車に乗って風情ある街をめぐったり。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような高山の街並みで、ゆったりとした時間をお楽しみください。
【飛騨高山古い町並みで食べ歩き】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/takayama_aruki/
【飛騨高山のおすすめカフェ】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/hidatakayama_cafe/
【15:00】JR高山駅から家路へ
飛騨高山でのランチを楽しんだあとは、高山駅から帰途につきます。お土産を買ったあとは旅の思い出を胸に家路へ―。
【飛騨高山の美味しいランチ】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/takayama-furui-machinami-lunch/
【飛騨高山おすすめのお土産】
https://www.machiya-inn-japan.com/blog/ja/takayama-omiyage/
最後に
情緒あふれる古い町並みと、世界遺産・白川郷の原風景。1泊2日の旅でも、飛騨高山ならではの伝統とぬくもりをたっぷり感じることができます。
町家宿「あさとゆう あさ奈・ゆう奈」での滞在を楽しみながら、歴史・文化・自然の調和が生み出す癒しの1泊2日をお過ごしください。
一棟貸し町家「町家レジデンスイン高山 あさとゆう あさ奈」おすすめポイント



- 最大8名様までご宿泊可能
- 「高山駅」徒歩約1分、飛騨高山の人気観光地「古い町並み」徒歩圏内。
- “飛騨の匠”の技を受け継ぐ地元職人の家具や照明が彩る町家
- 吹き抜けが開放的、坪庭の松を眺めながらくつろぐリビングダイニング
- 調理器具・食器類を揃えた、IHコンロ付のキッチン。乾燥洗濯機付きで中長期滞在にも便利
- 飛騨の大自然を思わせる深緑の空間、オーバーヘッドシャワー付きの浴室
- 大人数でもお部屋を分けてお休みいただける3寝室
1.受け継がれる匠の技が宿る町家

古来より木材の産地として有名で、数々の大工や木工職人を輩出した飛騨高山。リビングダイニングの中心に置かれたテーブルは、そんな”飛騨の匠”を受け継ぐ職人が町家のためにデザインしました。地元産のナラ材を使用しています。
開放的な吹き抜けに吊るされた照明は、1200年の歴史ある「美濃和紙」と岐阜県の伝統工芸「岐阜提灯」の技術がかけ合わさったものです。
2. 大人数でも快適に過ごせる、3寝室のくつろぎ空間

大きなデスクとソファ、クィーンベッドを2台備えた大きな洋寝室と、和寝室が2室の計3寝室で大人数でもゆったりお休みいただけます。
和寝室のひとつは、満月のような丸い形の折り上げ天井が印象的。障子を開くとリビングダイニングと繋がった空間となります。

飛騨高山観光におすすめの宿
あさとゆう あさ奈 〈一棟貸し町家〉
一棟貸し町家「町家レジデンスイン高山 あさとゆう ゆう奈」おすすめポイント



- 最大8名様までご宿泊可能
- 「高山駅」徒歩約1分、飛騨高山の人気観光地「古い町並み」徒歩圏内。
- “飛騨の匠”の技を受け継いだ職人のインテリアが彩る町家。
- 地元産のヒノキで作られた大きな浴槽とアーチのかかった天井が印象的な浴室。
- 全面ガラス越しに坪庭の景色が楽しめるリビングダイニング。
- 旅の仲間と肩を並べてお料理が楽しめるIHコンロ付のキッチン。
- 大人数でもゆったり過ごせる、それぞれ個性の違う和と洋の3つの寝室
1. 飛騨高山のヒノキ風呂でリラックスできる浴室

良質な飛騨高山産のヒノキから作られた大きな浴槽と、天井まで続くアーチ型の壁面が特別なバスタイムを演出します。
隣の洗面室には、洗面2台を備え、旅の支度も時間に追われずゆったりと。洗濯乾燥機も備え中長期滞在にも便利です。
2. 四季の移り変わりを感じる前庭と坪庭

奥の町家の玄関へと前庭が続きます。茶室の露路のごとく非日常の世界へ誘います。
町家のリビングダイニングからは大きな松のある坪庭を一望。様々な草木が四季の豊かさを映し出します。

飛騨高山観光におすすめの宿
あさとゆう ゆう奈 〈一棟貸し町家〉
関連記事

【京都女子旅】 今オススメしたい、おしゃれなカフェ特集《河原町・五条エリア編》
2022年06月14日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報

【年末年始の京都】初詣・イベントにグルメも!おすすめのお正月の過ごし方
2025年11月06日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報

《京都・二条城 徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「きゆ」 2024年2月にNEWオープン!
2024年01月30日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 町家宿

《グループ・団体旅行に》 大人数の宿泊におすすめ!京都・金沢での隣り合わせの町家宿
2022年09月14日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 町家宿
- 金沢

京都「三十三間堂」「東福寺」近くに一棟貸し町家リフレッシュオープン!
2022年05月19日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 町家宿

京都の新緑を楽しむおすすめスポット9選
2022年05月10日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画
2023年03月02日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!
2022年03月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り
2022年02月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン
2022年01月24日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン
2021年07月15日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 高山
