【フォトジェニックな金沢女子旅に】ひがし茶屋街のおすすめ町家カフェ和スイーツ5選

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。
歴史と伝統が色づく石川県金沢市の「ひがし茶屋街」。美しい浅野川が流れ、ベンガラ格子の町家(町屋)が立ち並ぶ、ひがし茶屋街の光景は金沢を代表する情景のひとつ。金沢観光スポットとして、とても人気があります。
いつもの仲間と着物に着替えて、ひがし茶屋街を背景にノスタルジックな写真を撮ったり、おしゃれな暖簾のかかった町家カフェやショップに寄ってみたり、ひがし茶屋街の散策は楽しみ方がたくさんあります!そんな「ひがし茶屋街」で甘味を楽しめる金沢女子旅におすすめの町家カフェやスイーツをご紹介します。

1. 金沢女子旅の朝ごはんにピッタリ【andKANAZAWA】

金沢女子旅の一日の始まりに「朝ごはん、何食べようかな?」と考える楽しい時間。それが「甘いスイーツ」だとしたら、なおさらのこと。そんな時のおすすめが、andKANAZAWAさんの朝カフェ。金沢の食パン専門店とコラボレーションした限定の食パンに白玉団子まで入ったメニューは至福の味。人気のソフトクリームなどスイーツの一部メニューはテイクアウトも可能です。

andKANAZAWA

地元スタッフのおすすめポイント

センス良くリノベーションされた店内やピンクの茶室は見ているだけで女子心がときめきます。店内には九谷焼の豆皿などのグッズも販売しており、金沢観光のお土産にも◎。訪れるだけでわくわくした気持ちになる金沢女子旅にぴったりなカフェです。

and KANAZAWA

住所:石川県金沢市東山1丁目17番−2号
電話番号:076−299−5442 
アクセス:バス停「橋場町•ひがし茶屋街」から徒歩約5分
※店舗の最新情報は公式webサイト・SNSにてご確認ください。

金沢 ひがし茶屋街のカフェ巡りにおすすめの町家宿

彦三町 金の間 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢「近江町市場」徒歩圏内。伝統的な金澤町家の風格を残した金色と金魚の壁紙が煌びやかな空間。広々としたダイニングキッチンのある和モダンな一棟貸し町家宿。ご宿泊最大8名様まで。

2. 金沢観光の合間に立ち寄りたい【餡屋 musubu 東山店】

明治44年創業の老舗和菓子屋さん”村上”が手掛ける和カフェ「餡屋 musubu 東山店」。東山地区で一番古い町家を改装した店内はとても落ち着いた雰囲気。金沢観光の合間に立ち寄りたいカフェです。おすすめのスイーツは自家製の『わらび餅ドリンク』。種類は加賀棒茶•加賀挽き宇治抹茶•黒ゴマ•苺ミルクの全4種類。ふわふわの生クリームがトッピングされた優しい甘さのドリンクの中には…とろける食感のわらび餅がたっぷり!

地元スタッフのおすすめポイント

『わらび餅ドリンク』は、ちょっと小腹が空いた時にも飲みやすい小さいサイズがあるのも女子には嬉しいポイント。金沢女子旅の小休憩におすすすめです。老舗和菓子屋さんが提案する新しいカタチの和のカフェ、ぜひお試しあれ。

餡屋 musubu 東山店

住所:石川県金沢市東山1丁目13番5号
電話番号:076−208−5039
アクセス:バス停「橋場町•ひがし茶屋街」徒歩約5分
※店舗の最新情報は公式webサイト・SNSにてご確認ください。

金沢 ひがし茶屋街のカフェ巡りにおすすめの町家宿

かがび 竹 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

古より日本人の生活と深く結びついてきた竹をテーマにした町家宿。地元作家による伝統的な編み方で作った竹細工のアートが彩る金沢旅行におすすめの一棟貸し。ご宿泊最大6名様まで。

3. レトロな雰囲気を味わえる【大正浪漫喫茶 金魚庵

2022年9月に、ひがし茶屋街にオープンした喫茶店。レトロな雰囲気を味わえる!と話題のお店です。一見佇まいは金沢らしい紅殻格子の町家ですが、一歩店内に入ると大正時代にタイムスリップしたかのよう。優雅なインテリアや喫茶スイーツは、情緒あふれる金沢女子旅をより素敵に演出してくれます。

地元スタッフのおすすめポイント

インテリアだけではなく、スイーツなどのフードメニューまでしっかり大正ロマンのこだわりが。キラキラ輝くハイカラポンチは思わず写真を撮りたくなる可愛さ!蜂蜜やジャムをかけて食べる白いホットケーキは砂糖不使用で、心にも身体にも優しくほっとさせてくれるお味です。古き良き趣漂うカフェで、新しい金沢のおもてなしを体験してみてはいかがでしょうか?

大正浪漫喫茶 金魚庵

住所:石川県金沢市東山1丁目10番4号
電話番号:076-256-5642
交通アクセス:バス停「東山」から徒歩約3分
※店舗の最新情報は公式webサイト・SNSにてご確認ください。

金沢 ひがし茶屋街のカフェ巡りにおすすめの町家宿

かがび 水引 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢の伝統工芸「加賀水引」がテーマの一棟貸し町家宿。開放的な吹き抜けを地元作家による水引のインスタレーションが彩ります。ヒノキ浴槽の浴室でゆったりした時間を。ご宿泊最大5名様まで。

4. 優しい甘味で満たされる【生麩甘味処 不むろ茶屋

お麩屋さんの隣に可愛らしく佇むのは「生麩甘味処 不むろ茶屋」。金沢の老舗お麩屋さん「加賀麩 不室屋」が手掛ける甘味処です。びっくりするほどモチモチした「しら玉生麩」は粒あん、きなこみたらしが添えられ思い思いのトッピングを楽しむことが出来ます。冬限定で生麩汁粉など温まるメニューも。金沢観光のひと時に優しい甘味でお腹も心も満たされてみては、いかがでしょう。

地元スタッフのおすすめポイント

店内にはお座敷があり、情緒ある町屋でゆっくりできる事もおすすめポイント。隣接するショップにはたくさんの種類の加賀麩やお吸いものなど、金沢女子旅の思い出にぴったりな商品が販売されていて、お土産探しやショッピングに◎

生麩甘味処 不むろ茶屋

住所:石川県金沢市東山1-25-4
電話番号:076−255−2260
交通アクセス:バス停「橋場町」から徒歩約5分
※店舗の最新情報は公式webサイト・SNSにてご確認ください。

金沢 ひがし茶屋街のカフェ巡りにおすすめの町家宿

かがび 手毬 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢の伝統工芸品「加賀手毬」がテーマの一棟貸し町家宿。地元の手毬作家によるオリジナル手毬がを彩ります。隣り合わせの4棟予約で、大人数のグループ旅行にもおすすめ。ご宿泊最大5名様まで。

5. 愛らしい「ひゃくまんやき」の【多華味屋

浅野川橋をわたりそばの狭い小道を入ってすぐの場所にあるこちらのお店。多華味屋さんは愛らしい焼きお饅頭『ひゃくまんやき』が食べられる甘味処です。定番の粒あんをはじめ、あんやクリームがたっぷり入っていて種類も豊富!思わず笑顔がほころぶスイーツです。店内では加賀棒茶や金澤珈琲も楽しめ、金沢観光の合間に立ち寄りたいゆったりとした時間が流れています。

地元スタッフのおすすめポイント

築150年の歴史ある町屋をできるだけ残したい」と、オーナーさんの真摯な想いで部分改装されたこちらの建物。以前はお豆腐屋を営んでいたことも。その事にちなんだ『豆腐レアチーズ』はほっこりした甘さ。歴史ある町家の中で可愛いご褒美スイーツ。金沢女子旅の思い出にいかがでしょうか?

多華味屋 (たかみや)

住所:石川県金沢市観音町1丁目1-2
電話番号:076−208−3345
アクセス:バス停「橋場町」から徒歩約3分
※店舗の最新情報は公式webサイト・SNSにてご確認ください。

金沢 ひがし茶屋街のカフェ巡りにおすすめの町家宿

かがび 友禅 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢の伝統工芸品「加賀友禅」がテーマの一棟貸し町家宿。ひがし茶屋街の芸妓さんをポップな新感覚の友禅で表現。キッチン・洗濯機も完備し、中長期滞在にもおすすめ。ご宿泊最大6名様まで。

昔ながらの街並みや、歴史が色濃く残る金沢の観光スポット、ひがし茶屋街。金澤町家を改装したおしゃれなスイーツを楽しめる町家カフェが多く、金沢女子旅にピッタリのエリアです。心躍るメニューを賑やかに、静かな時間をゆったりと、ひがし茶屋街の楽しみ方は色々。歴史ある金沢のひがし茶屋街での金沢観光を思い思いに楽しんでくださいね。

ひがし茶屋街のルール

ひがし茶屋街は 国の伝統的建造物群保存地区に選定されており原則として、食べ歩きは禁止されています。多くのカフェはイートイン可能ですが、混雑している時はなかなかお店に入ることが難しいことも。
そんな時は、ひがし茶屋街から徒歩すぐの「東山河岸緑地公園」がおすすめです!晴れた日はキラキラひかる浅野川の優しいせせらぎを眺めながら、川沿いで甘いスイーツをいただくのも金沢らしく粋ですね。もちろんテイクアウトのゴミを持ち帰ることもお忘れなく。ルールを守って楽しい金沢女子旅を素敵な思い出にしてくださいね。

関連記事

この冬カップルで行きたい!金沢観光おすすめスポット7選

この冬カップルで行きたい!金沢観光おすすめスポット7選

季節ごとに豊かな表情を見せてくれる古都・金沢。特に冬の金沢は雪がとてもよく似合い、さまざまな観光地で風情あふれる情景を楽しめます。今回は「町家インズ&ホテルズ」の地元スタッフが、冬の金沢を満喫できるロマンチックなスポットを数々ご紹介します。おすすめの穴場スポットもご紹介しますので、大人カップルや、二度目の金沢旅行を計画しているカップルも必見です。ぜひ参考にしてこの冬2人で最高の思い出を作ってくだ

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

京都「三十三間堂」「東福寺」近くに一棟貸し町家リフレッシュオープン!

京都「三十三間堂」「東福寺」近くに一棟貸し町家リフレッシュオープン!

1日1組限定の一棟貸し京町家「町家レジデンスイン京都 月輪こはく庵」が装いをに新たに2022年4月リフレッシュオープン!京都を感じさせる新たな設えで、さらに和の趣深い町家(町屋)宿に。京都のローカルな町並みに溶け込み、食と町文化を知り、歴史を訪ねる拠点にふさわしい京町家(京町屋)宿で、ワンランク上のご滞在を。 四季を映す坪庭の眺めが楽しめる居間や浴室で心身もリラックス。昔な

2022年05月19日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

【京都女子旅】  この夏の京都旅に!今オススメしたい、おしゃれなカフェ特集《河原町・五条エリア編》

【京都女子旅】 この夏の京都旅に!今オススメしたい、おしゃれなカフェ特集《河原町・五条エリア編》

京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」や3年振りに山鉾巡行が開催される「祇園祭」など、京都には夏を彩る行事がたくさん! 女子旅メンバーで浴衣に着替えて古都の街並みを歩いたり、古民家カフェやフォトジェニックなカフェでランチを楽しんだり、夜の街明かりが映える鴨川周辺を散策したり。夏の京都は女子旅で街巡りを楽しむのにぴったりの季節です。 京都の中でも「河原町通り」は、祇園祭の山鉾も通り、多くの人

2022年06月14日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

大掃除やおせちの準備など何かと慌ただしい年末。まだ年賀状の準備ができていない、そんな時でもメールやLINEで手軽に送れる「デジタル年賀状」!好評だった昨年に引き続き、今年も一年の感謝の気持ちを込めて、「町家インズ&ホテルズ」オリジナルのデジタル年賀状を特別にご用意しました。 すべて「町家インズ&ホテルズ」の宿泊施設をモチーフに、伝統的な町家の佇まいや坪庭の写真、町家

2022年12月27日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ

【京都駅周辺ランチ5選】地元スタッフが通う本当に美味しいおすすめランチ

【京都駅周辺ランチ5選】地元スタッフが通う本当に美味しいおすすめランチ

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。今回は、皆さんに京都駅周辺のおすすめランチをご紹介します。京都を訪れる観光客が必ず通ると言っても過言ではない、京都の玄関口である京都駅エリア。「駅についたらすぐ!」「新幹線を待つ間に」「観光地への乗り換えの時に」京都駅周辺でランチができる地元スタッフおすすめのお店を集めました。 屋上に上ると京都の街並みを一望

2022年09月30日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

《京都旅行 一棟貸し町家宿をカップルで楽しむ》2人で旅する京都 おすすめ宿

《京都旅行 一棟貸し町家宿をカップルで楽しむ》2人で旅する京都 おすすめ宿

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。風情あふれる街並みと四季折々の風景がカップル旅行にも人気の京都。京都らしさを満喫するなら、カップルや夫婦、大切な人と2人だけのお泊まりに最適なプライベートな一棟貸しの町家(町屋)がおすすめです。一軒家をまるごと貸し切る町家宿!せっかく京都をカップルで旅するなら、普段のホテルとはひと味違う和の趣を感じる空間で、少し贅沢な気分を楽しみながら、

2023年07月31日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

《期間限定》ランダム町家キャンペーン!冬の京都・金沢旅行がお得

《期間限定》ランダム町家キャンペーン!冬の京都・金沢旅行がお得

いつもより、もっとお得に京都・金沢の冬旅へ!公式サイト最安値+最大10%OFF 町家インズ&ホテルズでは、公式サイト限定「ランダム町家キャンペーン」を開催中!毎週、京都・金沢の約70棟の町家から、お得にご宿泊できる町家がランダムに登場します。 一番お得にご宿泊いただくため、《 公式サイト最安値+最大10%OFF 》のキャンペーン限定の特別価格で

2023年11月07日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿
  • 金沢

女子旅や男女グループ旅におすすめの京都ホテル《デザイナーズ町家ホテル − 四条河原町編 −》

女子旅や男女グループ旅におすすめの京都ホテル《デザイナーズ町家ホテル − 四条河原町編 −》

京都観光 河原町 四条通りの風景 日本の中でも歴史が深く、伝統を紡ぎながら最先端の文化として、現代へ継承してきた「京都」。京都の中でも、最大の繁華街となっているのが「四条河原町」。女子にうれしいランチを楽しめる古民家カフェやフォトジェニックなスイーツ店にかわいい雑貨店や、男子にうれしい個性的なアパレルショップや古着屋などが建ち並び、京都らしさをベースにしながらも最新トレンドが集まる

2022年05月17日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

【岐阜県】飛騨高山でしか買えない人気のお土産!地元スタッフのオススメはコレ!

【岐阜県】飛騨高山でしか買えない人気のお土産!地元スタッフのオススメはコレ!

こんにちは。町家インズ&ホテルズの飛騨高山スタッフの平田です。岐阜県・飛騨高山観光のお土産といえば、真っ先に思い浮かぶのは飛騨地方で古くから伝わる人形「さるぼぼ」。確かに飛騨高山でしか購入できないお土産ではありますが、もう一捻りあるお土産をセレクトしたい…!観光地を訪れた時のお土産は、選ぶ人のセンスを感じますよね。 しかし、いざお買い物となると土産物屋ではおなじみの定番商品

2022年11月30日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

冬の飛騨高山で思い出を残そう。地元スタッフ一押しフォトスポット5選 

冬の飛騨高山で思い出を残そう。地元スタッフ一押しフォトスポット5選 

だんだんと寒さを感じる時期となりましたが、今年の冬はどのように過ごされる予定でしょうか?今年はご家族やお友達と一緒に、冬の風景が美しい飛騨高山の「写真が映えるフォトスポット」で思い出を残しませんか?四季折々の表情を見せる飛騨高山で、THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMAスタッフ一押しの冬しか見れないフォトスポット5選を紹介します。 1. 絵になるノスタルジ

2021年12月17日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

アートな京都へ!おすすめ穴場アートスポット8選

アートな京都へ!おすすめ穴場アートスポット8選

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。「千年の都・京都 」といえば皆さん何を思い浮かべますか?お寺や神社、町家など和のイメージを思い浮かべる方も多いと思いますが、実は街の至る所にアートスポットが点在しています。そこで今回は、「芸術の秋」にちなみ「京都が好き」「アートや写真が好き」「京都を違った角度から楽しみたい」京都ファンの皆さんの為に、 京都通の地元スタッフ

2023年10月30日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

サウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  竪町かなた」  2022年10月 NEWオープン!

サウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 竪町かなた」 2022年10月 NEWオープン!

石川県金沢市に、一日一組限定のサウナ付き一棟貸し町家が新たにオープン!「金沢21世紀美術館」徒歩すぐ、金沢の洗練された芸術文化や食が集う「香林坊」「片町」に並ぶ繁華街のひとつ「竪町」エリアに佇みます。人々が行き交う活気あふれる通りのすぐそば、静けさを纏う伝統の趣を残しながらリノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿です。 ホテルのスイートルーム以上のゆとりあふれる117平米を有する

2022年11月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

町家のお得な情報

《最大30%OFF》60日前のご予約限定!お得に楽しむ金沢旅行

《最大30%OFF》60日前のご予約限定!お得に楽しむ金沢旅行

早めのご予約がお得!最大30%OFFで伝統的な金澤町家に宿泊 アートの秋、そしてグルメの冬。「町家インズ&ホテルズ」では、金沢観光にぴったりのシーズンを先取りできるお得な早割プランをご用意しております。対象の一棟貸し町家宿が、60日前のご予約で最大30%OFF! 今回の特別プランでは、2〜4棟の独立した金澤町家が隣り合っている「一棟貸し町家宿」が対象となってお

2023年08月04日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

大掃除やおせちの準備など何かと慌ただしい年末。まだ年賀状の準備ができていない、そんな時でもメールやLINEで手軽に送れる「デジタル年賀状」!好評だった昨年に引き続き、今年も一年の感謝の気持ちを込めて、「町家インズ&ホテルズ」オリジナルのデジタル年賀状を特別にご用意しました。 すべて「町家インズ&ホテルズ」の宿泊施設をモチーフに、伝統的な町家の佇まいや坪庭の写真、町家

2022年12月27日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。 自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付い

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山