《祇園・三十三間堂徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「みずのは」 2023年7月にNEWオープン!

投稿日:

更新日:

投稿者名:町家インズ&ホテルズスタッフ

花街の風情たっぷりの「祇園」、国宝「三十三間堂」が徒歩圏内。京都の四季を彩る清流「鴨川」近くにたたずむ、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 みずのは』が2023年7月にオープンしました!

優美な時の流れと水の音のせせらぎに心が澄みわたる空間へとリノベーションした、完全プライベートな町家(町屋)宿。103平米のゆとりあふれる京町家を流れる、穏やかなひとときを心ゆくまでお愉しみいただけます。

1階はひと繋がりの開放的なリビングダイニングを中心に、お料理をしながら会話が弾むカウンターキッチン、四季の移ろいを感じる坪庭、大きな浴槽でゆったりと体を癒せる浴室などゆとりあふれる空間。2階の寝室2部屋には、それぞれ専用シャワールームと洗面・トイレを備え、大人数のグループ同士やご家族そろってのご旅行も、お部屋をわけて広々とご滞在いただけます。

京都の四季を彩る清流のせせらぎと上質なくつろぎを体感できる町家宿で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。

一棟貸し町家「町家レジデンスイン京都 みずのは」
おすすめポイント

  • 最大6名様までご宿泊可能
  • 京都観光に人気の東山エリアに佇む、103平米のゆとりあふれる町家
  • 観光アクセス至便な京阪「清水五条駅」まで徒歩約2分
  • 四季の坪庭が彩る、ひと繋がりのリビングダイニング
  • 専用シャワールーム付きの2寝室(シングルベッド2台1部屋・ダブルベッド2台1部屋)
  • 和気あいあいとお料理を楽しめる、IHコンロ・調理器具付きのカウンターキッチン
  • 坪庭を眺めながら大きな浴槽でリラックスできる浴室

1. 水面に緑を写す坪庭から風情漂う、ゆとり溢れる空間

水面に緑を映し出す箱型の手水鉢が据えられた坪庭。水が一滴一滴と滴り落ち、波紋が広がる様子は静かな坪庭に動きを与えます。
ひと繋がりの空間となったリビングダイニングから、浴室の広々バスタブでリラックスしながら、旅の仲間とお料理が楽しめるオープンキッチンから、様々に坪庭の眺めを楽しむことができます。心癒されるひとときをお過ごしください。

2.グループ旅行でもプライベートを分けられる、専用シャワールーム付き寝室

2階には、白を基調としたシングルベッド2台の寝室とブラックを基調にしたダブルベッド2台の寝室がございます。
それぞれにバスアメニティを備えた専用シャワールーム・洗面トイレを設えました。グループ、カップル同士、ご家族同士のご旅行もお部屋をわけてプライベートを守りながら、お過ごしいただけます。朝の支度も時間に追われず、それぞれのお部屋でゆったりと。

3. 「清水五条駅」徒歩約2分、「祇園」「三十三間堂」徒歩圏内

京都観光で人気の東山エリアの町家。弁慶と牛若丸の伝説で知られる「五条大橋」徒歩すぐ。人気観光地「祇園」と「三十三間堂」の中間に位置し、いずれも徒歩圏内です。東へひと足伸ばせば舞台で有名な「清水寺」や「八坂神社」も。鴨川沿いを北上すると、京都一の繁華街「四条河原町」や京都らしい路地に店が軒を連ねる「先斗町」へも徒歩圏内。徒歩すぐの「清水五条」駅からは「伏見稲荷」「宇治」へのアクセスも至便。京都観光を存分にお楽しみいただけるロケーションです。

みずのは 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン京都

京都「祇園」「三十三間堂」徒歩圏内。清らかなせせらぎが調べを奏でる「鴨川」すぐ近くの一棟貸し町家宿。ご宿泊最大6名様まで。

関連記事

【京都・二条城周辺】ランチをするならここ!地元スタッフおすすめの穴場のお店5選

【京都・二条城周辺】ランチをするならここ!地元スタッフおすすめの穴場のお店5選

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京都といえば、歴史深い「寺社巡り」を楽しみにしている方も多いですよね。京都には世界遺産が17ヶ所もあるのをご存じでしょうか。その中でも大政奉還の歴史的舞台として大河ドラマなどにも登場する「元離宮二条城」は、京都にある世界遺産の中で唯一の城。近年ではクリエイティブカンパニーNAKEDとコラボして、季節に合わせたプロジェクショ

2022年07月20日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

定番から穴場まで!京都・二条城周辺スポット7選

定番から穴場まで!京都・二条城周辺スポット7選

世界遺産「古都京都の文化財」のひとつである二条城。周辺は住宅や商店が並ぶ落ち着いたエリアですが、江戸時代には徳川氏の京都における居城として、政治の中心地でもありました。近くには、平安京の時代からの歴史を受け継ぐ「神泉苑」や、金色の鳥居が印象的な「御金神社」など、京都の歴史と文化を感じられるスポットも点在しています。さらに南へ足を延ばすと、地元の人々に親しまれる「京都三条会商店街」があり、京都の日

2025年08月29日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐの一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  彦三町 翠響」

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐの一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 彦三町 翠響」

写真提供:金沢市 こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢三茶街のひとつ「主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)」を知っていますか。浅野川沿いに風情のある街並みが広がり、金沢の産んだ文豪・泉鏡花ゆかりの地としても知られています。尾張町方面から主計町茶屋街に入る「暗がり坂」は名の通り、昼でもうっすらと暗い小さな坂道です。かつて旦那衆がこっそり忍んで花街に通

2025年06月13日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。2025年1月、岐阜県の「高山駅」すぐ前、人気観光地「古い町並み」徒歩圏内に、隣り合う2棟の一棟貸し町家宿「町家レジデンスイン高山 花里町 あおの花 – あおのは」「町家レジデンスイン高山 花里町 ゆきの花 – ゆきのは」がオープンします! 虫小窓をモチーフに取り入れた外観が印象的な町家の向かって右側が「花里

2024年12月25日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 高山

飛騨高山観光に来たら立ち寄りたい!高山ラーメンおすすめ店

飛騨高山観光に来たら立ち寄りたい!高山ラーメンおすすめ店

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの平田です。飛騨高山といえば、江戸時代の趣が残る「古い町並」「高山陣屋」や、「飛騨大鍾乳洞」のような自然スポットなど数多くの観光名所があり、たくさんの観光客が訪れています。 高山観光だけが目的で訪れるのも悪くないですが、グルメも気になるポイントのひとつ。飛騨高山のご当地グルメの中でも、特に有名なのは「高山ラーメン」!今回は

2025年03月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

《グループ・団体旅行に》  大人数の宿泊におすすめ!京都・金沢での隣り合わせの町家宿

《グループ・団体旅行に》 大人数の宿泊におすすめ!京都・金沢での隣り合わせの町家宿

大人数のグループ旅行・団体旅行をもっと楽しく、もっと特別に 家族同士、友達同士、カップル同士など大人数で楽しみたいグループ旅行・団体旅行。みんなで揃っての旅行中の宿泊も和気あいあいと楽しみたいですよね。「人数が多くてもゆったりくつろげる空間が欲しい」「団欒の時間と就寝時で部屋を使い分けてプライベートな空間を保ちたい」「浴室や洗面台を時間に追われず使いたい」そんな方に

2022年09月14日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿
  • 金沢

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山