金沢・ひがし茶屋街すぐ近くで泊まれる!一棟貸し町家宿 「松の間」

投稿日:

更新日:

投稿者名:町家インズ&ホテルズスタッフ

写真提供:金沢市

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。
金沢の人気観光スポットのひとつ「ひがし茶屋街」。「にし茶屋街」「主計町茶屋街」とともに金沢三茶屋街と呼ばれ、江戸時代に栄えた金沢の茶屋建築文化が色濃く香る街並みがとても美しい景観として広がっています。

「ひがし茶屋街」には、町家を活かしたカフェやレストラン、金沢ならではの食材を堪能できるランチやディナーに、かき氷・和菓子の名店などのグルメも充実。水引や金箔などの伝統工芸を取り入れたおしゃれなグッズのセレクトショップや、茶屋建築を見学できる美術館もあり、こんなところにお店が?!と歩く度に新たな発見に巡り合える見どころ満載の観光スポットです。とくに、着物や浴衣に着替えて金沢観光を楽しみたい女子旅やカップル旅行には「ひがし茶屋街」の散策がおすすめです!

「ひがし茶屋街」徒歩すぐの一棟貸し宿「町家レジデンスイン金沢 松の間」

そんな金沢観光の中でも高い人気を誇る「ひがし茶屋街」すぐ近くに、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン金沢 松の間』がオープンしました!ひがし茶屋街まで徒歩6分!さらに、金沢観光では必須の「城下まち金沢周遊バス」乗り場も徒歩2分と抜群のロケーション。タイムスリップしたような茶屋街の中でフォトジェニックな旅を楽しみたい方や、周遊バスで金沢観光名所をぐるりと巡って楽しみたい方ににぴったりの町家宿です。

『町家レジデンスイン金沢 松の間』は、金沢が誇る日本三名園のひとつ「兼六園」の象徴であり、古来より縁起物として親しまれる「松」のモチーフを随所に取り入れ、加賀百万石の栄華と共にあった金沢の伝統文化を感じる空間へとリノベーションした完全プライベートな町家宿です。北陸の旬のグルメが楽しめる「近江町市場」や、加賀百万石の歴史を感じる「金沢城公園」も徒歩圏内に。

風格ある松の木が出迎える玄関を入った先には、ゆとりに溢れたリビングダイニングとキッチン。松の木や庭石が優雅に配された大きな坪庭に季節や時の移ろいを感じながら、ゆったりとしたひと時を。オーバーヘッドシャワーを設えたモダンな浴室では心身共にリラックスできるバスタイムをお楽しみいただけます。
2階には、金沢の伝統色「加賀五彩」を基調とした明るく開放的な洋室と、穏やかで落ち着いた雰囲気の和室の2寝室をご用意。各階に洗面や収納を備え、中長期滞在や大人数でのご宿泊も快適にお過ごしいただけます。
多彩な文化が織りなす金沢の伝統に包まれた町家宿『町家レジデンスイン金沢 松の間』で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。

一棟貸し町家「町家レジデンスイン金沢 松の間」おすすめポイント

  • 最大6名様までご宿泊可能
  • 金沢の人気観光地「ひがし茶屋街」すぐ、「近江町市場」「金沢城公園」徒歩圏内
  • 優雅な松のある大きな坪庭に面したリビングダイニング
  • ホームシアター気分で迫力ある映像を楽しめるプロジェクター完備
  • 「近江町市場」の食材でお料理もおすすめ!IHコンロ・調理器具付きのキッチン
  • 全身を包み込むように降り注ぐオーバーヘッドシャワーを完備した浴室
  • 金沢の伝統色・加賀五彩が美しく映える洋室と和室

1. 松のある坪庭に面した広々のリビングダイニング

松や庭石が優雅に配された坪庭に面したリビングダイニング。ソファに腰掛け、時を忘れ自然を感じるひと時や、大画面のプロジェクターで大迫力の映像視聴もお楽しみいただけます。また、ソファはダブルサイズのソファベッドとしてご利用いただけます。
町家から徒歩で行ける「近江町市場」で北陸の新鮮な食材を揃え、調理器具や食器類付きのキッチンで調理し、ダイニングテーブルを囲んでいただくのも旅の思い出に。町家でのひと時を思い思いにお過ごしください。

2. 金沢の伝統色「加賀五彩」が彩る洋室と和室

広縁の床を取り払い、大きな和紙の照明が下がる吹き抜けへと生まれ変わった開放的な洋室。加賀五彩の燕脂と藍の色彩が壁を鮮やかに彩ります。デスクは本来の町家の姿にあった違い棚を用いました。キングサイズのベッドでゆったりおやすみいただけます。
和室は加賀五彩の草色の柔和さに包まれた空間に、銀箔の襖がモダンな雰囲気を醸しています。畳ならではの温もりを感じながら、お布団でおやすみいただけます。

3. 金沢の人気観光地「ひがし茶屋街」徒歩6分、「近江町市場」徒歩圏内

べンガラ色の格子や茶屋建築の美しい町並みが残る「ひがし茶屋街」がすぐ。浅野川を渡ると「暗がり坂」など風情ある景色が人気の「主計町茶屋街」も徒歩すぐ。一足伸ばすと、金沢グルメの宝庫「近江町市場」や、加賀百万石の歴史を感じる「金沢城公園」が徒歩圏内。
徒歩2分のバス停「森山一丁目」から周遊バスに乗ると、日本三名園のひとつ「兼六園」、国内外から高い人気を誇る「金沢21世紀美術館」や金沢観光の要となる「金沢駅」にもアクセス抜群。

松の間 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢「ひがし茶屋街」徒歩圏内。加賀百万石の歴史が生んだ伝統文化に彩られた一棟貸し町家宿。ご宿泊最大6名様まで。

関連記事

飛騨高山の居酒屋・夜ご飯におすすめ!屋台村「でこなる横丁」

飛騨高山の居酒屋・夜ご飯におすすめ!屋台村「でこなる横丁」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。合掌造りの世界遺産「白川郷」や風情ある「古い町並み」など観光地として人気の飛騨高山。その中でも高山市にある屋台村「でこなる横丁」は、人気急上昇中のグルメスポットです。 「飛騨高山のでこなる横丁ってどんなところ?」「飛騨高山観光で美味しい夜ごはんが食べたい」「ふらっと寄れる高山の居酒屋を知りたい」そんな方におすす

2023年10月10日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

京都・貴船の川床でランチ&カフェ!地元スタッフおすすめ5選

京都・貴船の川床でランチ&カフェ!地元スタッフおすすめ5選

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京都の夏の風物詩「川床」。川のせせらぎを聞きながら食事を楽しむ川床は、非日常の特別な時間が楽しめます。少し高価なイメージのある貴船の川床ですが、最近ではランチやカフェなどカジュアルに川床が体験できるお店も続々と登場しています。そこで今回は、気軽にランチが楽しめるお店から贅沢な食事が楽しめるお店まで5店舗を厳選しました。貴船

2025年08月25日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

《京都祇園・六波羅蜜寺 徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  よろず葉」2022年5月  にNEWオープン!

《京都祇園・六波羅蜜寺 徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 よろず葉」2022年5月 にNEWオープン!

京都「祇園」「八坂神社」徒歩圏内。空也上人立像で知られる「六波羅蜜寺」徒歩すぐの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン よろず葉』が2022年5月オープンしました! 京都の四季を体現し、町家の伝統から醸し出される和の落ち着いた雰囲気を残しながら、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。玄関の暖簾をくぐった先には、五三の桐をあしらった京唐紙の厳かな襖が出迎えます。キッチンを備えた奥へ

2022年05月23日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  とき空」

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 とき空」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢の市民の台所「近江町市場」。北陸の新鮮な海の幸・山の幸がならび、地元民・観光客など多くの人々で賑わいます。旬の味覚が楽しめる寿司店や海鮮丼のお店も多く軒を連ね、美味しいグルメのテイクアウトも楽しめます。市場のため、早朝から開店しているお店もあり、観光前に朝ごはんとして新鮮で美味しい金沢グルメを味わえるのもうれしいポイン

2024年11月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

金沢のカップル旅行・趣味サークル合宿におすすめ!「にし茶屋街」徒歩すぐのデザイナーズ町家ホテル

金沢のカップル旅行・趣味サークル合宿におすすめ!「にし茶屋街」徒歩すぐのデザイナーズ町家ホテル

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。芸術に触れたくなる秋、そして、北陸ならではのグルメが美味しい冬。金沢旅行におすすめのベストシーズンがいよいよ到来です! クリスマスや2人の記念日のカップル旅行、冬休みや年末年始の家族旅行、趣味の合宿やサークル仲間との団体旅行など、金沢観光に訪れる旅のスタイルは様々。「金沢の人気観光スポットにアクセス抜群の宿がいい」「10

2023年10月10日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • none

京都の美味しいパン特集!地元スタッフが絶賛するおすすめパン屋

京都の美味しいパン特集!地元スタッフが絶賛するおすすめパン屋

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。みなさんは、パンはお好きですか?かつて、都道府県別のパンの消費量が1位になったことがあるほど、京都ではパンが大人気!有名な志津屋や進々堂などの老舗パン屋から、最新トレンドを取り入れたお店など様々なパン屋が幅広く人気を集めています。今回の記事では、地元スタッフも通う京都でイチオシのパン屋さんを5つご紹介します!

2024年09月13日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山