《京都 四条通すぐ》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 まりこうじ」 2022年3月 にNEWオープン!

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

京都の繁華街「四条通」徒歩すぐ、「錦市場」「祇園」徒歩圏内。京都の中心地・四条烏丸のほど近くにたたずむ一棟貸し京町家『町家レジデンスイン まりこうじ』が2022年3月オープンしました!

非日常へと誘うような茶庭の趣を織り込みながら、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。茶道とともに独自の日本文化として茶庭にも設えられてきた石灯籠が町家の中心にあり、和の風情を感じる佇まいに。

1階にはゆったりと寛げるソファーエリアと、坪庭から穏やかな日差しを感じる掘り炬燵式のリビングにキッチンなど、団欒のひとときを過ごせる空間が広がります。2階には心地よくおやすみいただけるダブルベッド2台の洋寝室と、窓から明るく自然光が照らす広々とした和寝室。オーバーヘッドシャワー付きの浴室からは季節情緒漂う坪庭を眺められます。広々とした洗面台も備え、大人数でのグループ旅行も快適にお過ごしいただけます。
日本の侘び寂びを感じる茶庭の趣が心を穏やかに灯す町家宿で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。

「町家レジデンスイン京都 まりこうじ」おすすめポイント

  • 最大5名様までご宿泊可能
  • 坪庭から明るく自然光が差し込み、掘り炬燵式の大きなテーブルを配したリビング
  • 浴室の大きな窓から季節情緒あふれる坪庭を眺めながらのバスタイム!
  • ダブルベッドを2台配した、伝統的な天井様式「格天井」の洋室
  • 自炊可能なキッチンに調理器具・食器類を完備
  • 広々とした和室(3名様以上でご宿泊の場合は、こちらにお布団を1組セット致します)
  • 一面鏡と大きな洗面台のある洗面エリアで朝支度も時間に追われずゆっくりと

1. 石灯籠が茶庭の趣を醸し出す京町家

掘り炬燵式の大きなテーブルを配したリビング。雪見障子の向こうには京都の四季を感じる坪庭も。お食事や団欒の時間を、くつろぎながらゆったりとお過ごしいただけます。町家の中心には石灯籠があり、暖簾をくぐり玄関に立つとすぐに出迎えます。もてなしの心が込められた、日本ならではの茶庭の奥深さと趣をお愉しみください。

2. 町家でのご滞在をさらに快適に

リラックスできるラベンダーと森林の香りのオリジナルシャンプー、コンディショナー、ボディソープがございます。全身を自然に包まれるような最高のバスタイムをお楽しみください。 また、手ぶらでご宿泊いただけるよう、アメニティ一式を揃えています。(アメニティ類はプランによって異なります。ご予約の際にプラン詳細をご確認ください。)

3. 京都の中心地「四条通」すぐ近く、「祇園」「錦市場」徒歩圏内。

京都一の繁華街エリア「四条通」まで徒歩約4分。京都の旬が集う「錦市場」や、石畳と町家の情緒深い景観が広がる美しい花街「祇園」は徒歩圏内。毎年夏に行われる京都三大祭のひとつ「祇園祭」では、見せ場の「くじ改め」が行われる四条通の一角や、山鉾のひとつ「保昌山」が町家のすぐ近くに。境内でカフェや桜を楽しめる「佛光寺」も徒歩すぐです。京都の文化・歴史を町家のすぐそばでご体感いただけます。

まりこうじ 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン京都

京都の繁華街「四条通」徒歩すぐ、「錦市場」「祇園」徒歩圏内。 非日常へ誘う茶庭の趣が心を灯す一棟貸し町家宿。ご宿泊最大5名様まで。

投稿日:

更新日:

カテゴリ: 京都 町家宿
町家とく旅キャンペーン

関連記事

京都の美味しいパン特集!地元スタッフが絶賛するおすすめパン屋

京都の美味しいパン特集!地元スタッフが絶賛するおすすめパン屋

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。みなさんは、パンはお好きですか?かつて、都道府県別のパンの消費量が1位になったことがあるほど、京都ではパンが大人気!有名な志津屋や進々堂などの老舗パン屋から、最新トレンドを取り入れたお店など様々なパン屋が幅広く人気を集めています。今回の記事では、地元スタッフも通う京都でイチオシのパン屋さんを5つご紹介します!

2024年09月13日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

岐阜県・飛騨高山 2泊3日!おすすめ観光スポット5選

岐阜県・飛騨高山 2泊3日!おすすめ観光スポット5選

今回は2泊3日のモデルコースを紹介しながら、地元スタッフが本当におすすめする岐阜県・飛騨高山の観光スポット5選をご紹介します。岐阜県の北部に位置し、趣のある美しい町並みに加え、合掌造りや飛騨大鍾乳洞などが人気な飛騨高山。日枝神社や飛騨古川駅は近年、人気の映画に登場したこともあり脚光を浴びています。豊かな自然、伝統を感じる建造物、グルメなど魅力あふれる飛騨高山をお楽しみください。

2022年02月09日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

金沢・ひがし茶屋街すぐ近くで泊まれる!一棟貸し町家宿 「松の間」

金沢・ひがし茶屋街すぐ近くで泊まれる!一棟貸し町家宿 「松の間」

写真提供:金沢市 こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。金沢の人気観光スポットのひとつ「ひがし茶屋街」。「にし茶屋街」「主計町茶屋街」とともに金沢三茶屋街と呼ばれ、江戸時代に栄えた金沢の茶屋建築文化が色濃く香る街並みがとても美しい景観として広がっています。 「ひがし茶屋街」には、町家を活かしたカフェやレストラン、金沢ならではの食材を堪能できるランチ

2024年06月07日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

定番から穴場まで!京都・二条城周辺スポット7選

定番から穴場まで!京都・二条城周辺スポット7選

世界遺産・古都京都の文化財のひとつ「二条城」。この付近は住宅や商店などが多く、落ち着いた界隈ですが、大河ドラマ「青天を衝け」にも登場し注目を浴びています。 二条城から南へ下がると、三条会商店街。東西に800mにおよぶ長いアーケード商店街で、2004年のアテネオリンピックの金メダリスト、野口みずき選手が雨の日にこちらを練習場所として使っていました。古い商店から若い雰囲気のショップまでさまざまな店舗

2021年07月19日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

混雑を避けて楽しめるお花見穴場スポット! 京都の隠れた桜の名所5選

混雑を避けて楽しめるお花見穴場スポット! 京都の隠れた桜の名所5選

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都といえば、自然と歴史が織り成す和の雰囲気があふれる風情のある美しい町並み。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は真っ白な銀世界と一年を通して四季を色濃く感じられます。そんな京都にも、まもなく暖かな日差しが心地よい麗かな桜の季節が訪れようとしています。 今回は混雑を避けながらゆったりと京都の桜を楽しめる、あまり知られてい

2025年03月20日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

坪庭の眺めを愉しむ金澤町家〈ひがし茶屋街・近江町市場エリア〉

坪庭の眺めを愉しむ金澤町家〈ひがし茶屋街・近江町市場エリア〉

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。金沢といえば、日本三名園の「兼六園」が有名な観光スポットのひとつ。江戸時代の代表的な日本庭園が広がり、冬には大きな松の木に“雪吊り”が施され、訪れる人を四季折々に楽しませてくれます。 日本ならではの四季と自然美は、広大な日本庭園だけでなく、町家(町屋)の「坪庭」でも大切なもの。今回は、町家全体に光と風を届ける

2024年06月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山