NEW OPEN!平安神宮徒歩圏内の一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン京都 和漣 別邸」

投稿日:

投稿者名:町家インズ&ホテルズスタッフ

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。
京都の岡崎にある「平安神宮」。平安京の宮殿・朝堂院を模した朱塗りの社殿が色鮮やかで、フォトジェニックな神社です。社殿の周囲は約33,000㎡に及ぶ公大な神苑となっており、春の枝垂れ桜、初夏の花菖蒲や睡蓮など四季折々の花々が咲き乱れ、岡崎を訪れた際には是非訪れたいスポット。高さ24mの平安神宮の大鳥居がそびえ立つ岡崎公園は休日には様々なイベントが開かれ、すぐ近くには「京都市京セラ美術館」「京都国立近代美術館」など京都を代表する美術館が集まります。

岡崎エリアから少し西へ進むと、鴨川が広がります。気候の良い季節はゆったり川沿いを散策するのもおすすめの過ごし方。また夏の季節には二条から五条にかけての飲食店で「鴨川納涼床」が開催され、川風を感じながら風情ある食事を楽しむことができます。

鴨川沿いを走る京阪電車の神宮丸太町駅から電車に乗れば、京都の人気観光スポット・祇園エリアまでは2駅。京都を代表する風情あふれる景色が広がり、「八坂神社」や「高台寺」などの京都の文化を感じされる寺社が数多くあります。京都らしいお土産物のショッピングや、カフェで抹茶スイーツを楽しんだり…と思い思いの旅のひととき過ごすことも。また、1001体の千手観音像が圧巻の「三十三間堂」、千本鳥居が幻想的な「伏見稲荷大社」や世界遺産「平等院鳳凰堂」のある宇治など、数々の観光地へも京阪電車でのアクセスが便利です。

四季の自然も存分に感じながら、古都らしさも満喫したい。そんな旅におすすめの新たな一棟貸し町家宿をご紹介します。

平安神宮・京都御所が徒歩圏内、祇園エリア2駅の一棟貸し町家。

神宮丸太町駅から徒歩約3分の路地に佇む、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 和漣 別邸 – われん』が7月にオープン!徒歩圏内には四季折々の自然が楽しめる京都市民の憩いの場「京都御所」の京都御苑も。旅先でありながら、京都で暮らしているかのような感覚を味わえる、特別な滞在をお楽しみいただけます。ホテルでは味わえない、京都の日常に溶け込むような宿泊体験をお楽しみください。

「町家レジデンスイン京都 和漣 別邸」は、「平安神宮」徒歩圏内の京町家をリノベーションした完全プライベートな空間として宿泊できる一棟貸し宿です。最寄りの神宮丸太町駅からは、祇園や伏見、宇治といった人気観光地はもちろん、京都随一の繁華街・四条河原町へもアクセス良好。歴史と自然、そして京都の街の魅力を存分に感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけます。

伝統的な町家の「大塀造」の名残りある塀に囲まれた、125㎡の贅沢な広さの京町家。聚楽壁に草木模様が刻まれた吹き抜け天井のリビングダイニングは、開放感あふれる空間。ソファスペースからは坪庭を望むことができ、和の風情を感じながら、ゆったりとお過ごしいただけます。充実した設備のキッチンでは自炊も可能。近隣の飲食店からテイクアウトした料理を町家で楽しむのもおすすめの過ごし方です。
1階と2階それぞれに和寝室と洋寝室、計4室の寝室があり、最大9名様までの大人数のグループ旅行でもお部屋を分けてお休みいただけます。レインシャワー付きの広い浴室、シャワールーム、洗濯乾燥機も完備しており、中長期滞在も快適に。京都の町家で暮らすような、心地よい時間が流れる町家です。
古都に息づく歴史文化と、四季折々の自然が織りなす優美さを感じられる町家宿『町家レジデンスイン京都 和漣 別邸』で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。

「町家レジデンスイン京都 和漣 別邸」おすすめポイント

  • 125㎡のゆとりあふれる空間に、優美さを感じる京町家
  • 最大9名様までご宿泊可能
  • 京都「平安神宮」、「京都御所」徒歩圏内
  • 白木蓮のオリジナルアートが彩るリビング
  • 歴史を感じる梁が剥き出しとなった開放的な吹き抜けのダイニング
  • 充実のアイテムが揃い、調理やテイクアウトに便利なキッチン
  • 坪庭の見える浴室に加えシャワールーム、2人で並んでも広々の洗面付き
  • 大人数でもゆったり過ごせる過ごせる4寝室

1. 伝統技法が息づく、白木蓮アートのあるリビング

前庭を望む開放的なリビングには、鍛鉄の技法と甲冑にも使われた伝統的な漆焼付を融合させた、白木蓮をモチーフにした優美なオリジナルアートが飾られています。
和の美意識と職人技が息づくアートに囲まれながら、心ほどけるひとときをお楽しみください。

2. 伝統とモダンが織りなす前庭

伝統的な町家建築「大塀造」の趣を残す塀に囲まれた前庭。庭の中央には、瓦を縦に立てて並べる「小端立て」の技法でつくられた小道が走ります。まるで水面に広がる漣のようにリズミカルな景観を描き、庭にモダンな趣を添えます。夜にはライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な表情をお楽しみいただけます。

3. 広々の浴室と充実の設備で旅のリラックスタイムを

広々とした浴槽でくつろぎ、心身ともにリフレッシュできる浴室。全身を優しく包み込むオーバーヘッドシャワーも完備。浴室の横の洗面台は、友達や家族と並んで使ってもゆったりの広さ。忙しい旅の朝も、時間に追われることなく、ご支度いただけます。こちらに加え、2Fにはシャワールームもご用意しています。

和漣 別邸 – われん〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン京都

祇園エリア2駅、「平安神宮」「京都御所」徒歩圏内。優美な和やかさに包まれた、ゆとり溢れる一棟貸し町家宿。ご宿泊最大9名様まで。

関連記事

初詣は京都で!「素敵」に出会える!洛西・洛北エリアの穴場スポット7選

初詣は京都で!「素敵」に出会える!洛西・洛北エリアの穴場スポット7選

新年の予定は、もうお決まりですか?いざ初詣に行こうと思い立っても、このご時世だとどうしても人の多さが気になり、行き先に迷ってしまいますよね。特に人気の観光地が多く集まる京都では、混み具合が心配です。平安神宮、八坂神社、清水寺などが立ち並ぶ京都の東側に位置する洛東エリアは、有名観光地がかたまっているため、どうしても混みやすくなってしまいます。人の多さが気になる今の時期だからこそ、京都の初詣

2021年12月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

【京都・河原町でランチならココ!】 地元スタッフがおすすめする穴場ランチ

【京都・河原町でランチならココ!】 地元スタッフがおすすめする穴場ランチ

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。今回は、京都の地元スタッフがおすすめする京都・河原町のランチをご紹介します!京都の中心地・四条通沿いにある京都一の繁華街「河原町」。鴨川や祇園にほど近く、歩いて観光スポットを巡りながら散策できる京都でも人気のエリアです。河原町には、おしゃれなカフェや高級料亭、国籍を問わない個性豊かなレストランなど、さまざまなグルメを楽しめ

2024年08月09日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

サウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  とき風」  2024年2月 NEWオープン!

サウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 とき風」 2024年2月 NEWオープン!

石川県金沢市に、一日一組限定のサウナ付き一棟貸し町家「町家レジデンスイン金沢 とき風」が2月16日、新たにオープン!北陸の旬の新鮮なグルメが集まる「近江町市場」、四季それぞれに美しい景色が楽しめる「金沢城公園」から徒歩すぐ。金沢のシンボルとも言えるステンドグラスの神門のある「尾山神社」から徒歩6分。穏やかな風のように、四季折々の時の流れを感じられるくつろぎの空間へとリノベーションした完全プライベ

2024年02月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

冬の飛騨高山で思い出を残そう。地元スタッフ一押しフォトスポット5選 

冬の飛騨高山で思い出を残そう。地元スタッフ一押しフォトスポット5選 

だんだんと寒さを感じる時期となりましたが、今年の冬はどのように過ごされる予定でしょうか?今年はご家族やお友達と一緒に、冬の風景が美しい飛騨高山の「写真が映えるフォトスポット」で思い出を残しませんか?四季折々の表情を見せる飛騨高山で、THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMAスタッフ一押しの冬しか見れないフォトスポット5選を紹介します。 1. 絵になるノスタルジ

2021年12月17日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

加賀百万石の城下町として、風情があふれる美しい街並みや、金箔をまぶした和菓子やスイーツなど、女子旅の観光先として人気の高い金沢。 和菓子や洋菓子などのスイーツをはじめ、新鮮な海の幸からご当地グルメまでと、さまざまなグルメが楽しめるのも魅力です。また金沢は伝統家屋である「町家(町屋)」を改装した宿泊施設が多いのも特徴。美しい街並み、おいしいグルメ、伝統に触れ合える宿泊体験と、女子旅に欠かせな

2021年10月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

金沢初!プライベートサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  山水居」2022年7月 NEWオープン!

金沢初!プライベートサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 山水居」2022年7月 NEWオープン!

石川県金沢市に「ひがし茶屋街」徒歩すぐ、「金沢城公園」「兼六園」「近江町市場」徒歩圏内の一棟貸し金澤町家『町家レジデンスイン金沢 山水居(さんすいきょ)』が2022年7月オープンしました!四季折々に美しい景観が広がる「浅野川」の畔にたたずみ、日本文化と西洋文化を織り交ぜて生まれた大正ロマンの面影を色濃く残しながら、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿です。

2022年07月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山