サウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 とき風」 2024年2月 NEWオープン!

投稿日:

更新日:

投稿者名:町家インズ&ホテルズスタッフ

石川県金沢市に、一日一組限定のサウナ付き一棟貸し町家「町家レジデンスイン金沢 とき風」が2月16日、新たにオープン!北陸の旬の新鮮なグルメが集まる「近江町市場」、四季それぞれに美しい景色が楽しめる「金沢城公園」から徒歩すぐ。金沢のシンボルとも言えるステンドグラスの神門のある「尾山神社」から徒歩6分。穏やかな風のように、四季折々の時の流れを感じられるくつろぎの空間へとリノベーションした完全プライベートな町家宿です。

掘り炬燵式のソファでテーブルを囲んで和やかに過ごせるリビングダイニングには、大画面のプロジェクターを完備。大迫力の映像と音響をホームシアター気分でお楽しみいただけます。浴室には露天風呂気分に浸れる屋外浴槽を備え、心身ともにゆったりリフレッシュできる空間です。

2階にはクイーンベッドの洋寝室と畳スペースを備えた和洋室をご用意。1階2階それぞれに洗面台を設け、長期滞在に便利な収納や洗濯乾燥機を完備。5名様までの大人数でのグループ旅行も快適にお過ごしいただけます。


《10%OFF+無料サウナ体験でお得に宿泊
新規オープンキャンペーンご予約受付中!

新規オープンを記念して、口コミ投稿でお得に宿泊 & サウナが楽しめる公式サイト限定プランをご用意しました。今だけの限定モニタープランで宿泊料金10%OFF & サウナ体験が無料に。お得なこの機会にぜひ「町家レジデンスイン金沢 とき風」にご宿泊ください。

浴室内にスチーム式の「プライベートサウナ」を完備。水流が全身を包み込むオーバーヘッドシャワーとあわせて、いつでも自由に「ととのう」体験をご堪能いただけます。さらに、サウナ後に使えるヘアケアオイルや、ご当地サイダーや加賀棒茶など”金沢ならでは”の水分補給にぴったりのドリンクも!サウナ好きの方もサウナ初心者の方でも、思う存分お楽しみいただけるアイテムをご用意しています。24時間いつでもお好きな時間にプライベートサウナでリフレッシュいただけます。(ご利用にはサウナ付きプランのご予約が必要となります)

四季の移ろいとともに、受け継がれゆく城下町の歴史・文化をすぐそばで体感できる町家宿「とき風」で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。

「町家レジデンスイン金沢 とき風」おすすめポイント

  • 最大5名様までご宿泊可能
  • 開放的にリフレッシュできる屋外浴槽を備えた浴室
  • プライベートサウナ完備(ご利用にはサウナ付きプランのご予約が必要です)
  • 旅の楽しい時間を過ごせる掘り炬燵式ソファのあるリビングダイニング
  • ホームシアター気分で楽しめる大迫力のプロジェクターセット
  • 近江町市場でのテイクアウトにも便利な簡易キッチン(調理器具・食器類完備)
  • 心地よくおやすみいただけるクイーンベッドの洋寝室
  • デスクと温もりある畳スペースを備えた和洋室

1. 露天風呂気分を味わえる屋外浴槽とプライベートサウナ

街中で露天風呂気分を堪能できる屋外浴室。開放感あふれるバスタイムをお楽しみいただけます。オーバーヘッドシャワー付きのシャワーブースは室内に。頭上から湯水が雨のように降り注ぎ、全身が温もりに包まれます。
サウナプランをご予約いただくと、スチーム式のプライベートサウナもご利用可能。24時間いつでも「ととのう」爽快な体験をご堪能いただけます。

2. 旅の仲間と楽しめるプロジェクター付のリビングダイニング

掘り炬燵式のソファを備えたリビングダイニング。備え付けのプロジェクターでは、お友達や家族と共に、お気に入りの映画や動画など大迫力の映像と音響をホームシアター気分でお楽しみください。中央のテーブルで「近江町市場」でテイクアウトしたお食事を囲んだり、団欒の時間を和やかなにお過ごしいただけます。

3. 金沢観光で人気の「近江町市場」「金沢城公園」がすぐ

町家すぐ近く「近江町市場」は新鮮な北陸の食材の宝庫。その場で味わったり、テイクアウトで楽しんだりと旬のグルメを満喫できます。加賀百万石の歴史が残る「金沢城公園」では四季折々の風景を。ステンドグラスの神門で有名な「尾山神社」までは徒歩6分です。
情緒あふれる「ひがし茶屋街」、繁華街「香林坊」へも徒歩圏内と主要観光スポットへのアクセスも抜群です。

とき風 〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン金沢

金沢「近江町市場」「金沢城公園」徒歩すぐ。加賀百万石の歴史の息吹きを感じるサウナ付きの一棟貸し町家宿。ご宿泊最大5名様まで。

関連記事

地元スタッフがおすすめする飛騨高山ローカルグルメTOP10

地元スタッフがおすすめする飛騨高山ローカルグルメTOP10

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの平田です。岐阜県北部に位置する飛騨高山。自然豊かな飛騨山脈や江戸時代の町並み、豪華絢爛な屋台の高山祭があります。出格子の連なる城下町で、五平餅やみたらし団子、飛騨牛握りなどを食べ歩きしながらゆっくりと景観を楽しめます。 冬になると飛騨高山では「朴葉味噌」や「漬物ステーキ」などの郷土料理が人気です。ローカルグルメを食して飛騨高山

2024年12月19日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

金沢のカップル旅行・趣味サークル合宿におすすめ!「にし茶屋街」徒歩すぐのデザイナーズ町家ホテル

金沢のカップル旅行・趣味サークル合宿におすすめ!「にし茶屋街」徒歩すぐのデザイナーズ町家ホテル

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。芸術に触れたくなる秋、そして、北陸ならではのグルメが美味しい冬。金沢旅行におすすめのベストシーズンがいよいよ到来です! クリスマスや2人の記念日のカップル旅行、冬休みや年末年始の家族旅行、趣味の合宿やサークル仲間との団体旅行など、金沢観光に訪れる旅のスタイルは様々。「金沢の人気観光スポットにアクセス抜群の宿がいい」「10

2023年10月10日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • none

【春の岐阜県・飛騨高山を歩く】地元スタッフが教えるはじめての高山散歩

【春の岐阜県・飛騨高山を歩く】地元スタッフが教えるはじめての高山散歩

写真引用:飛騨高山観光公式サイト 春の飛騨高山へ訪れたことがありますか? 今回は飛騨高山の中心地、高山市の春のおすすめスポットを紹介します。四季折々で色々な表情を魅せてくれる高山。歴史ある古い街並みと新旧の文化が醸し出す街の空気感にいつも心がときめきます。 高山市は岐阜県の中心より少し北にあり、皆さんが思い描くより少し遅めの春が訪れます。南から桜前線が上がり、近畿から関

2022年02月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

京都「三十三間堂」「東福寺」近くに一棟貸し町家リフレッシュオープン!

京都「三十三間堂」「東福寺」近くに一棟貸し町家リフレッシュオープン!

1日1組限定の一棟貸し京町家「町家レジデンスイン京都 月輪こはく庵」が装いをに新たに2022年4月リフレッシュオープン!京都を感じさせる新たな設えで、さらに和の趣深い町家(町屋)宿に。京都のローカルな町並みに溶け込み、食と町文化を知り、歴史を訪ねる拠点にふさわしい京町家(京町屋)宿で、ワンランク上のご滞在を。 四季を映す坪庭の眺めが楽しめる居間や浴室で心身もリラックス。昔な

2022年05月19日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

京都の町並みをつくる町家の特徴 – 外観

京都の町並みをつくる町家の特徴 – 外観

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。風情ある街並みを作りだす京町家(京町屋)が軒を連ねる京都。歴史を感じさせる京町家の佇まい(外観)は、古都・京都の魅力のひとつです。京都の歴史やそこに暮らす人々の営みから生まれた、伝統的木造建築の京町家。今回は京都の町家(町屋)の外観についてご紹介します。 京町家とは 京都の街中にある伝統的木造建

2025年07月25日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 日本語
  • 町家宿

清水寺周辺で食べ歩き!京都の地元スタッフが選ぶおすすめスイーツ&カフェ

清水寺周辺で食べ歩き!京都の地元スタッフが選ぶおすすめスイーツ&カフェ

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。今回は、皆さんに京都の「清水寺」周辺のおすすめ食べ歩きスポットをご紹介します。京都の人気観光地のひとつとして有名な清水寺ですが、その周辺や参道には美味しさも写真映えも兼ね備えた食べ歩きスポットがたくさんあります。京都観光で歩き疲れた身体に沁みる、甘いスイーツやカフェドリンクはいかがでしょうか。清水寺周辺で食べ歩きができる地

2024年03月22日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山