女子旅や男女グループ旅におすすめの京都ホテル《デザイナーズ町家ホテル − 四条河原町編 −》

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

京都観光 河原町 四条通りの風景

日本の中でも歴史が深く、伝統を紡ぎながら最先端の文化として、現代へ継承してきた「京都」。
京都の中でも、最大の繁華街となっているのが「四条河原町」。女子にうれしいランチを楽しめる古民家カフェやフォトジェニックなスイーツ店にかわいい雑貨店や、男子にうれしい個性的なアパレルショップや古着屋などが建ち並び、京都らしさをベースにしながらも最新トレンドが集まる中心地です。細い路地に隠れ家的なバーやレストラン、居酒屋など人気の飲食店が軒を連ねる「先斗町」と「木屋町通り」も四条河原町でグルメを楽しめるエリアとして、大人女子からも人気を集めています。

そんな京都一の繁華街をじっくり満喫したい女子旅や男子旅、京都のホテルで女子会をみんなでわいわい楽しみたい旅行におすすめのホテルが、「四条」や「祇園」からほど近く、京町家が軒を連ねる静かな通りにある、デザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA EBISUYA(ザ・町家えびすや)」
今回は「THE MACHIYA EBISUYA(ザ・町家えびすや)」のおすすめポイントをたっぷりご紹介します。

1. 女子会をグループ旅行で!2部屋をつなぐ「コネクティングルーム」

「THE MACHIYA EBISUYA」は、旅のスタイルに合わせてお選びいただける客室が11タイプ。その中でも、隣合わせの2部屋をつなぐ「コネクティングルーム」としてご利用いただけるお部屋を多数ご用意しております。

せっかく友達とホテルの同じ部屋に並んで泊まるなら「女子会タイムや団欒の時間はひとつの部屋に集って楽しみたい!就寝時間やバスタイムはそれぞれの部屋で過ごしたい」そんなグループも多いのではないでしょうか。「コネクティングルーム」なら、みんなですぐ集まって女子会をスタート!お互いの部屋を行き来しながら自由にお過ごしいただけます。

旅館によくある大部屋とは違い、浴室や洗面はそれぞれの部屋にありますので、朝の準備にお出かけ前のメイク時間も効率よくゆったりと準備できます。お風呂の順番待ちの心配もありません。

さらに、お部屋にはキッチン設備も!食器類や調理器具も備えているので、十分にお料理をお楽しみいただけます。ホテルから徒歩で行ける「錦市場」で京野菜や湯葉にお肉・魚介など新鮮な食材を買い出すのもおすすめです。ランチは行ってみたかった古民家カフェで、ディナーはみんなで京料理に挑戦!といった京都のホテルだからこそできる女子会の楽しみ方も。

2. いつもの3人で楽しむ女子会に!3名様旅行のための「トリプルルーム・キッチン付き」

仲の良い女子グループでも、3名様での旅行で「1人だけエキストラベッドやソファベッドで寝なければいけない…」と悩んだことはありませんか?「THE MACHIYA EBISUYA」には、シングルベッド3台を配した3名様専用の「トリプルルーム・キッチン付」があります!窮屈な硬いベッドで眠る心配もなく、みんなで揃ってゆったりと体をのばしておやすみいただけます。いつものメンバーでベッドに寝転びながら枕を並べた女子トークも気兼ねなく楽しめるお部屋です。

さらに、IHコンロ、電子レンジ、調理器具などを備えたキッチンで自炊もできます。せっかく京都に来てホテルで女子会をするなら、スイーツやちょっとしたおつまみの準備は欠かせませんよね。 みんなで肩を並べて、ちょっとおしゃれな料理を作って盛り上がるのも女子会の楽しみのひとつに。

3名様専用の「トリプルルーム・キッチン付」は2部屋のご予約で「コネクティングルーム」としてもお使いいただけるので、京都女子旅の3人だけに限らず、卒業旅行や記念旅行など男女グループ同士の大人数での旅行にもおすすめです。室内に洗濯乾燥機もあり、連泊や中長期滞在でも快適にご宿泊いただけます。

3. 男女グループに◎まるごと貸切!伝統的な町家棟・離れ「MACHIYAルーム」

「THE MACHIYA EBISUYA」の中でも最も伝統的な京町家の和の趣を色濃く残し、坪庭の眺めも楽しむことができる町家棟・離れにある3室限定の【離れ】MACHIYA ルーム。ホテルにいながら、町家そのものに泊まれる特別な空間です。町家棟は、専用ラウンジも含めた全室まるごと貸切のプライベート空間としてもご利用いただけます。ホテル棟のお部屋とはまた一味違った落ち着いた雰囲気の中で、大人女子のための女子会も◎

ラウンジはお友達とガールズトークで会話が弾む団欒の時間や、仲間とのレクリエーションや、女子会をランクアップしてちょっとしたパーティーの場としてもお楽しみいただけます。せっかく京都に宿泊するなら、女子会もおしゃれに和の雰囲気を満喫したいもの。少し贅沢に楽しみたい大人女子の旅行や、京都男子旅を合宿気分で楽しみたいグループ旅行、男女グループで部屋を分けて泊まりたい方にもおすすめです。

4. モダン×和のデザイナー町家ホテルでおしゃれに女子会

「THE MACHIYA EBISUYA(ザ・町家えびすや)」は、「伝統を絶やすことなく現代に継ぐ」というコンセプトを掲げたデザイナーズ町家ホテルです。京都の長い歴史の中で、時代を越えて受け継がれてきた「京町家」の意匠、空間、素材、心地よさをホテルに取り入れています。

和の心を呼び覚ます様々なデザインテーマを持った全30室の客室!スタイリッシュにホテルステイを楽しみたい方、京都のホテルで女子会をするならおしゃれな雰囲気も重視したい方におすすめの町家ホテルです。

文様作家 Apsu Shusei(アプスー・シュウセイ)さんをはじめ、京都ゆかりのアーティストによる「町家」からインスピレーションを受けて「継ぐ」をテーマにしたアートがすべてのお部屋に。どんな作品に出会えるかは、ホテルに泊まってからのお楽しみ。京都女子旅・女子会の思い出に、フォトジェニックなアートを背景にみんなで写真を撮って楽しみながら、作品が受け継いだ“町家の記憶”を感じるひとときをぜひ!

5. 着物で京都巡り!西へ歩けば「四条」、東へ歩けば「祇園」

「THE MACHIYA EBISUYA」は、四条河原町エリアから少し南側の場所にあります。京都の主要駅である地下鉄「四条駅」から徒歩約8分と京都観光のアクセス至便なホテルです。

古き良き花街の風情あふれる街並みが広がる「祇園」も徒歩圏内で、京都を訪れる女子には欠かせない本格的な抹茶スイーツが味わえるお店もたくさん!夏には京都の風物詩「鴨川納涼床」がみられる「鴨川」もホテルから徒歩すぐでお楽しみいただけます。近隣には女子会にぴったりのレストランやテイクアウトできるお店も。京都の女子旅の定番とも言える着物に着替えて、街の中を散策するのも京都巡りのおしゃれな楽しみ方のひとつ。京都なら、いつもの女子会もぐっと素敵な思い出になります。

京都ならではの食材を探すならココ!「四条」でも有名な京の台所とよばれる「錦市場」もホテルからほど近く、新鮮な魚介や京野菜、漬物、おばんざいなどが豊富に並びます。市場はいつも人々の活気に溢れています。

「THE MACHIYA EBISUYA」には、調理器具や食器類を完備したキッチン付きのお部屋がありますので、地元食材でいつもと一味違ったお料理にチャレンジすることもできます。気の置けない仲間で集ってのお食事や美味しいおつまみを作って、みんなでわいわい楽しむ女子会にぴったり。京都のホテルに泊まるからこそできる女子会をぜひお楽しみください。

6. 女子旅はホテル連泊で荷物スッキリ!コンパクトに

京都には名高いお寺や神社、SNSで話題のお店や和カフェなど行ってみたい場所がたくさん!せっかくの京都女子旅、時間にゆとりを持って朝から夜まで楽しみたいですよね。そんな時は、ホテルに連泊がおすすめです。帰りの荷造りなんて気にせず一日中、時間をたっぷり使って京都を満喫できます。

「THE MACHIYA EBISUYA」では、洗濯乾燥機付きのお部屋のご用意も。さらに、ご宿泊者様限定の24時間無料のランドリールームもお使いいただけます。連泊や中長期のご滞在、おしゃれにスマートに荷物をコンパクトにしたい方にも◎

京都のホテルで女子会を楽しむおすすめの宿、デザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA EBISUYA(ザ・町家えびすや)」。じっくりのんびりと時間をかけて、気の合うお友達同士、伝統と最先端の文化が息づく京都の中心地で、ぜひ思い出に残る最高の体験をお楽しみください。いつもより素敵な女子会になること間違いなしです!訪れるたびに新たな発見と出会えて、何度でも訪れたくなる京都の女子旅を「THE MACHIYA EBISUYA」からはじめましょう。

THE MACHIYA EBISUYA

デザイナーズ町家ホテル

時代を越え、長きにわたって受け継がれてきた伝統を数多く残す街・京都。
四条や祇園からほど近く、京町家(町屋)が軒を連ねる静かな通りにあるデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA EBISUYA(ザ・町家えびすや)」。

関連記事

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

加賀百万石の城下町として、風情があふれる美しい街並みや、金箔をまぶした和菓子やスイーツなど、女子旅の観光先として人気の高い金沢。 和菓子や洋菓子などのスイーツをはじめ、新鮮な海の幸からご当地グルメまでと、さまざまなグルメが楽しめるのも魅力です。また金沢は伝統家屋である「町家(町屋)」を改装した宿泊施設が多いのも特徴。美しい街並み、おいしいグルメ、伝統に触れ合える宿泊体験と、女子旅に欠かせな

2021年10月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

【京都駅周辺ランチ5選】地元スタッフが通う本当に美味しいおすすめランチ

【京都駅周辺ランチ5選】地元スタッフが通う本当に美味しいおすすめランチ

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。今回は、皆さんに京都駅周辺のおすすめランチをご紹介します。京都を訪れる観光客が必ず通ると言っても過言ではない、京都の玄関口である京都駅エリア。「駅についたらすぐ!」「新幹線を待つ間に」「観光地への乗り換えの時に」京都駅周辺でランチができる地元スタッフおすすめのお店を集めました。 屋上に上ると京都の街並みを一望

2022年09月30日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

京都・祇園祭をとことん堪能!まだまだ出てくる見所&おすすめの穴場スポット

京都・祇園祭をとことん堪能!まだまだ出てくる見所&おすすめの穴場スポット

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京の夏を彩る祇園祭。コンチキチンの祇園囃子が賑わえば、京都の夏も本番です。言わずと知れた夏の風物詩ですが、祇園祭は1ヶ月間にわたって行われる壮大な祭り。技あり、アートありと京の魅力が盛りだくさん!京都三大祭りのひとつ「祇園祭」に足を運んで、その奥深さを紐解けば、夏の楽しさも倍増です! 今回は、祇園祭をもっと楽しむため

2022年06月03日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

地元スタッフ厳選!京都でしか買えないお土産トップ5

地元スタッフ厳選!京都でしか買えないお土産トップ5

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都観光へ行った時のお土産選びに困ったことはありませんか。古くは都として栄えた京都。今は観光地として賑わうことから、さまざまなお土産にぴったりな素敵なお菓子や雑貨がいっぱいある街です。 「定番よりも少し変わった、けれど京都らしいお土産がいい!」「オンラインでは買えない京都でしか買えないお土産はあるかな」「家族と職場用

2022年12月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

【金沢の年末年始】地元スタッフおすすめの観光・グルメ・イベント5選

【金沢の年末年始】地元スタッフおすすめの観光・グルメ・イベント5選

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。四季折々でさまざまな表情を見せる金沢。冬の金沢はイルミネーションや伝統芸能、年末年始ならではの料理など魅力がいっぱいです。秋から冬にかけては、日本三名園のひとつ「兼六園」、北陸有数の繁華街「香林坊」「片町」にてイルミネーションやライトアップを実施。年末年始には「かぶら寿し」といった金沢ならではの正月料理を味わえたり、「加賀

2022年12月01日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

京都スタッフがプライベートで訪れる 【穴場】古民家カフェ7選

京都スタッフがプライベートで訪れる 【穴場】古民家カフェ7選

こんにちは。町家インズ&ホテルズスタッフの田中です。京都は朝晩すっかり冷え込むようになって、秋の訪れを感じるようになりました。今回は、京都観光のあいまにほっと一息つけそうな、穴場の古民家カフェをご紹介します。こんなところにカフェが⁈と思うような場所、例えば由緒あるお寺にあるカフェや、築100年の登録有形文化財の建物がリフォームされて素敵に生まれ変わったカフェなど、町家インズ&ホテルズのスタッフも

2021年11月04日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

混雑を避けて楽しめるお花見穴場スポット! 京都の隠れた桜の名所5選

混雑を避けて楽しめるお花見穴場スポット! 京都の隠れた桜の名所5選

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都といえば、自然と歴史が織り成す和の雰囲気があふれる風情のある美しい町並み。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は真っ白な銀世界と一年を通して四季を色濃く感じられます。そんな京都にも、まもなく暖かな日差しが心地よい麗かな桜の季節が訪れようとしています。 今回は混雑を避けながらゆったりと京都の桜を楽しめる、あまり知られてい

2023年02月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

【京都スイーツ特集】本当に美味しい&インスタ映え!京都でしか食べられないスイーツ

【京都スイーツ特集】本当に美味しい&インスタ映え!京都でしか食べられないスイーツ

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京都といえば有名な観光スポットがたくさんありますが、京都観光をするなら”食”も外せないですよね。実は京都には、抹茶や八つ橋をはじめとした和菓子など美味しい京都スイーツだけでなく、京都にしかお店がない、京都でしか食べられないスイーツもたくさんあります。京都初出店のスイーツや京都カフェや町家・古民家カフェと呼ばれるお店が続々と

2023年01月31日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

「二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021」開催中!

「二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021」開催中!

©naked inc. 京都の世界遺産・二条城にて、夏ならではの楽しいイベントが開催中です。 「二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021〜ネイキッド万華鏡花火〜」 開催期間:2021/7/21(水)~2021/9/5(水) 全国各地で光を使ったアートイベントを手がけるクリエイティブカンパニー・ネイキッドによるイベント。花火をテーマにしたプ

2021年08月05日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

《京都 四条通すぐ》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  まりこうじ」 2022年3月  にNEWオープン!

《京都 四条通すぐ》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 まりこうじ」 2022年3月 にNEWオープン!

京都の繁華街「四条通」徒歩すぐ、「錦市場」「祇園」徒歩圏内。京都の中心地・四条烏丸のほど近くにたたずむ一棟貸し京町家『町家レジデンスイン まりこうじ』が2022年3月オープンしました! 非日常へと誘うような茶庭の趣を織り込みながら、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。茶道とともに独自の日本文化として茶庭にも設えられてきた石灯籠が町家の中心にあり、和の風情を感じる佇まいに。

2023年04月03日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

【夏の飛騨高山観光】地元スタッフおすすめの岐阜県高山周辺ドライブ

【夏の飛騨高山観光】地元スタッフおすすめの岐阜県高山周辺ドライブ

写真引用:飛騨高山観光公式サイト 夏の飛騨高山を訪れたことはありますか? 平成の市町村大合併で面積が東京都とほぼ同じくらいの大きさになった岐阜県高山市。北は飛騨市、東は富山県と長野県に隣接しており、西は石川県と福井県に県境を接しています。土地の多くは山林で全国的に有名な山や峠があり、あまり知られてませんが見応えある滝も数多くあります。今回は飛騨高山の観光として、カップルで

2022年04月22日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

金沢・近江町市場の海鮮丼ランチおすすめ5選!おいしい海の幸を味わう

金沢・近江町市場の海鮮丼ランチおすすめ5選!おいしい海の幸を味わう

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。北陸の新鮮な海の幸が楽しめる金沢で、ぜひ体験してほしいグルメのひとつが「海鮮丼」。金沢の海鮮丼は種類が豊富なこと、豪勢に盛られたに旬の美味しさが魅力です。手軽に食べられるので、金沢グルメを味わうランチとしても海鮮丼はおすすめです。そんな海鮮丼の名店が集結するのが金沢「近江町市場」。約300年の歴史があり金沢市民の台所として

2023年04月07日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

町家のお得な情報

《最大30%OFF》60日前のご予約限定!お得に楽しむ金沢旅行

《最大30%OFF》60日前のご予約限定!お得に楽しむ金沢旅行

早めのご予約がお得!最大30%OFFで伝統的な金澤町家に宿泊 アートの秋、そしてグルメの冬。「町家インズ&ホテルズ」では、金沢観光にぴったりのシーズンを先取りできるお得な早割プランをご用意しております。対象の一棟貸し町家宿が、60日前のご予約で最大30%OFF! 今回の特別プランでは、2〜4棟の独立した金澤町家が隣り合っている「一棟貸し町家宿」が対象となってお

2023年08月04日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

2023年 町家インズ&ホテルズオリジナル「デジタル年賀状」無料ダウンロード

大掃除やおせちの準備など何かと慌ただしい年末。まだ年賀状の準備ができていない、そんな時でもメールやLINEで手軽に送れる「デジタル年賀状」!好評だった昨年に引き続き、今年も一年の感謝の気持ちを込めて、「町家インズ&ホテルズ」オリジナルのデジタル年賀状を特別にご用意しました。 すべて「町家インズ&ホテルズ」の宿泊施設をモチーフに、伝統的な町家の佇まいや坪庭の写真、町家

2022年12月27日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。 自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付い

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山