観光
【金沢の年末年始】地元スタッフおすすめの観光・グルメ・イベント
こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。四季折々でさまざまな表情を見せる金沢。冬の金沢はイルミネーションや伝統芸能、年末年始ならではの料理など魅力がいっぱいです。秋から冬にかけては、日本三名園のひとつ「兼六園」、北陸有数の繁華街「香林坊」「片町」にてイルミネーションやライトアップを実施。年末年始には「かぶら寿し」「福梅」といった金沢ならではの正月料理を味わえたり
2025年09月12日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 観光情報
- 金沢
【飛騨高山】春の高山祭・秋の高山祭を楽しむ!見どころ&おすすめの穴場スポット
こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの平田です。岐阜県・飛騨高山で毎年行われる「高山祭」をご存じでしょうか?京都の祇園祭、埼玉の秩父夜祭とともに、日本三大美祭のひとつに数えられる例祭です。春にも秋にも開催されるこの祭り、それぞれの季節が持つ特色を楽しめるのが魅力です。春は桜や春の緑が眩しい中、秋は紅葉の美しい景色の中、「屋台」と呼ばれる伝統的な山車が町を練り歩きます。
2025年08月29日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 観光情報
- 高山
京都・貴船の川床でランチ&カフェ!地元スタッフおすすめ5選
こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京都の夏の風物詩「川床」。川のせせらぎを聞きながら食事を楽しむ川床は、非日常の特別な時間が楽しめます。少し高価なイメージのある貴船の川床ですが、最近ではランチやカフェなどカジュアルに川床が体験できるお店も続々と登場しています。そこで今回は、気軽にランチが楽しめるお店から贅沢な食事が楽しめるお店まで5店舗を厳選しました。貴船
2025年08月25日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
NEW OPEN!飛騨高山“高山陣屋”“古い町並み”徒歩すぐの一棟貸し町家宿「名田町 ななの陽」
こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。岐阜県・飛騨高山といえば、真っ先に思い浮かぶのが「古い町並み」。江戸時代の面影を色濃く残すこのエリアには、伝統的な商家や酒蔵が軒を連ねています。出格子が美しく並ぶ通りを歩けば、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。そんな風情ある町並みに加え、ぜひ訪れていただきたいのが「高山陣屋」です。 高山陣屋
2025年08月18日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 町家宿
- 高山
NEW OPEN!平安神宮徒歩圏内の一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン京都 和漣 別邸」
こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。京都の岡崎にある「平安神宮」。平安京の宮殿・朝堂院を模した朱塗りの社殿が色鮮やかで、フォトジェニックな神社です。社殿の周囲は約33,000㎡に及ぶ公大な神苑となっており、春の枝垂れ桜、初夏の花菖蒲や睡蓮など四季折々の花々が咲き乱れ、岡崎を訪れた際には是非訪れたいスポット。高さ24mの平安神宮の大鳥居がそびえ立つ岡崎公園は休
2025年07月07日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 町家宿
NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐの一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 彦三町 翠響」
写真提供:金沢市 こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢三茶街のひとつ「主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)」を知っていますか。浅野川沿いに風情のある街並みが広がり、金沢の産んだ文豪・泉鏡花ゆかりの地としても知られています。尾張町方面から主計町茶屋街に入る「暗がり坂」は名の通り、昼でもうっすらと暗い小さな坂道です。かつて旦那衆がこっそり忍んで花街に通
2025年06月13日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 町家宿
- 金沢
地元スタッフおすすめ!京都の川床ランチ・ディナー
こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。初夏から夏の京都と言えば、「川床」で風流な食事を楽しめるのも魅力のひとつ!鴨川沿いで心地よい風を感じながらの食事は一際特別感があります。ということで今回は、京都で川床ランチやディナーを楽しめるお店をご紹介します。 かわゆか?かわどこ?川床の読み方は みなさんは「川床」の読み方を知っていますか?
2025年05月29日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
京都のおすすめビアガーデン&川床バーで大人の夏に乾杯!
こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。大人の夏の楽しみといえば「ビアガーデン」。屋外で開放的な気分で飲むお酒は最高ですよね。さらに、夏の京都といえば「川床」!季節限定の川床でのお食事を楽しみに京都に来られる方も多くいるでしょう。今回は、地元スタッフおすすめの京都らしさを感じられる「ビアガーデン」と、ビアガーデン感覚で開放的にお酒を楽しめる「川床」バーをご紹介し
2025年05月22日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
混雑を避けて楽しめるお花見穴場スポット! 京都の隠れた桜の名所5選
こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都といえば、自然と歴史が織り成す和の雰囲気があふれる風情のある美しい町並み。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は真っ白な銀世界と一年を通して四季を色濃く感じられます。そんな京都にも、まもなく暖かな日差しが心地よい麗かな桜の季節が訪れようとしています。 今回は混雑を避けながらゆったりと京都の桜を楽しめる、あまり知られてい
2025年03月20日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
飛騨高山の左官職人 挾土秀平が生み出す左官アート
こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。日本ならではの温かみと趣を感じられる伝統的な建築スタイルの「町家」。細部にまで職人の技が宿り、特に「左官」の技術によって生み出される土壁や漆喰壁は、四季にあわせて呼吸をするように時間の経過とともに変化し、自然の風合いを楽しませてくれます。漆喰の柔らかな風合いと、土壁の持つ自然な質感は、現代の建築にはない独特の味わいがありま
2025年02月28日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 町家宿
- 高山
京都女子旅に出かけよう!京都を旅する女子におすすめのグルメ&お土産
こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。女子旅で国内旅行に行くなら観光名所がたくさんある「京都に行ってみたい!」と思う方も多いはず。新幹線で降り立ってすぐ、京都駅を中心に観光へ出発できるのも京都旅行の魅力のひとつです。修学旅行の定番とも言われますが、大人になってから自分たちで思い描いた旅行を、気の合う友達とゆっくり楽しむのはまた格別ですよね。 「清
2025年02月28日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 日本語
- 観光情報
京都のカフェでおしゃれな休日を!おすすめのカフェ巡り特集
こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。古くから続く喫茶店の老舗が多い街「京都」。交流の場として喫茶文化が根付いたことから、現在でも新旧様々な喫茶店やカフェがたくさんあります。ちょっとレトロな雰囲気の喫茶店や格式高い珈琲店、京都らしさを感じるおしゃれな最新カフェなど、自分好みのスタイルを探しながら京都で「カフェ巡り」を楽しんでみませんか? 今回は、地元ス
2025年02月26日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 日本語
- 観光情報