安心の完全三密回避「町家インズ&ホテルズ」のコロナ対策

町家インズ&ホテルズは、
普段からお客様の安心・安全を第一に考え
様々な取り組みを実施し、
心地のよいご宿泊の提供に努めています。

新型コロナウイルス(COVID-19)による
感染拡大の状況を踏まえ、
お客様ならびに従業員の健康と安全のため、
下記の対策を実施しております。

※三密とは、「換気が悪い密閉空間」、「人が集まって過ごすような密集場所」、
「不特定多数の人が接触するおそれが高い密接場面」です。(厚生労働省HPより)

チェックイン
チェックアウト

検温の実施全てのご宿泊者様に検温を実施しております。37.5度以上の発熱が確認された場合は、再度検温の上、再び37.5度以上の場合、保健所の指示に従ってご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
金銭の授受金銭授受のやり取り後は必ずアルコールで手を消毒いたします。また、金銭の収受時は手渡しではなく、キャッシュトレーにて行い、お客様とスタッフとが接触しないように業務に当たっています。

客室・施設

館内清掃・消毒の徹底通常清掃に加えアルコール消毒を徹底しています。(フロント台、エレベーター等の共有部、客室のドアノブ、取っ手、リモコン、スイッチ等)また、ご滞在中の清掃は、ご依頼があった場合のみ実施しております。
換気の徹底窓やドアがある館内施設は定期的に空気の入れ替えを行っております。共有部や客室の空気の頻繁な入れ替えを行うことで、お客様が三密を避けながら快適に、安心してお過ごし頂けるようにしております。

スタッフ

スタッフの健康管理全従業員を対象に就業前の検温を実施しております。体調不良の従業員は出社を控えております。また、従業員の家族に感染者または感染の疑いがある者がいる場合も、情報連携を徹底しております。
スタッフのマスク着用について厚生労働省の方針を受け、全従業員のマスク着用は個人の判断を尊重し、任意とさせていただきます。状況に応じた周囲への配慮と適切な行動を欠くことなく、お客様を笑顔でお迎えしてまいります。マスク着脱の多様な考え方にご理解くださいますようお願いいたします。

朝食

「町家レジデンスイン京都」
その他、京都の宿泊施設
朝食サービスは現在、一時的に休止しております。提供再開につきましては、改めてお知らせいたします。
THE MACHIYA EBISUYA朝食付プランは、お部屋タイプや朝食メニューによっては客室内でお召し上がり頂くことが可能です。テーブル等がないお部屋の場合は、他のお客様と時間のかぶりがないよう事前に調整の上、ラウンジでお召し上がりいただいております。お客様が2組以上になった場合は、密にならないように誘導させていただいております。
謡町 UTAIMACHI朝食はお泊り頂いているお部屋内でお召し上がりいただけます。他のお客様と時間のかぶりがないよう、事前に調整をさせていただいた上で、ラウンジでお召し上がりいただくことも可能でございます。
SAIK朝食付プランでは、お泊り頂いているお部屋内で朝食をお召し上がりいただけます。三密を避けながら、お客様だけの空間で、安心してお食事をお楽しみください。

*各施設のご朝食提供の有無や詳細につきましては、場合により異なりますので、info@machiya-inn-japan.com までお問い合わせください。

万が一、お客様に体調不良があった場合は、
客室に待機していただき、
スタッフまですぐにご連絡ください。
スタッフは24時間電話対応が可能です。
今後も、お客様が安心して快適に
お過ごしいただける空間を、
スタッフ一丸となってご提供して参ります。
その他ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

MACHIYA INNS & HOTELS
メールアドレス:info@machiya-inn-japan.com
電話番号:050-3786-2009
(10:00〜13:00/14:00〜17:00)